暮らし

amazonアソシエイトで狙い目の商品の見つけ方

amazonアソシエイトでは、どんな商品を売ってもガッポリ稼げるわけではありません。同じ数量・単価の商品でも儲けはまったく違います。通販サイトもamazonの他に楽天やYahoo!のみならず、今ではどこも通販サイトを用意していいますよね。それらと比較して、消費者がamazonで買いたい理由はなんなのか、そのあたりを掘り下げていきたいと思います。

 
当記事で話すのは、商品を売るためのライティングスキルや、PVを増やすための話ではありません。あくまでも『売る商品の選定』メインの記事です。


狙い目のポイント

今まで色々な商品のアフィリエイトリンクを貼ってきましたが、同じような記事ボリュームや記事品質でも、運よく多くの売り上げを叩き出した商品があるわけです。
もちろんPVが多いほうが売れる絶対数は多いのですが、PVと売上数の割合はどれもどっこいです。では売上数の割に売上金額が伸びる方法とはなんなのか?

紹介料上限(1,000円)を意識する

自分のアフィリエイトリンク経由で商品が売れた場合、紹介料の上限は1商品あたり1,000円と決まっています。1回の会計ではなく、1商品あたりです。それが何を意味するのかというと、高すぎる商品は売らないことを意識しましょう。

amazonや楽天などの通販は、安い価格帯の商品は数も売れますが、高額商品は数が出ないのはもちろん、キャンセルが多く承認されないことが多いのです。

amazonが安い商品

次に人気はある商品だけど、amazonが他の通販サイトより安いもの。ユーザーは昔よりずっと慎重です。amazon、楽天、Yahooで安いところくらいは探します。最近ではメルカリなどのフリマサイトで探す方も多いです。
amazonより楽天のほうが安いのにamazonで買いたい、なんて言う方はほとんどいないでしょう。




紹介料率を意識する

amazonで稼ぐコツは紹介料率と商品単価です。紹介料率とは売り上げた商品の金額に対して、いくら報酬が貰えるかを示す割合です。
↓が現在のamazonの料率表。

amazon紹介料率

過去にはもっと美味しい状況があったようですが、2014/09/01以降ずっとこれです。

料率と商品単価の具体例をあげてみると、

  • 1,000円で紹介料率2%の商品を売る=20円の報酬
  • 20,000円で紹介料率5%の商品を売る=1,000円の報酬

料率2%の1,000円の小物を売っても20円にしかなりません、入念な記事を書いて、商品リンクを踏んでもらって、やっとの思いで購入に結びつけたというのに20円!10人買っても200円!!これならAdSenseでクリックしてもらうほうが効率が良いですよね。しかし料率5%ともなるとかなり変わってきます。1,000円でも50円、20,000円の商品では一気に上限の1,000円になります。

 
ここからは個人的な感覚でのお話となりますが、amazonで売れる商品は価格が30,000円まで。それ以上の商品も売れないことはありませんが、売れる数はがくっと下がります。自分が50,000円とかの商品をamazonで買うか?うーん、実店舗で買いたい。が本音ではないでしょうか?よってぼくが考える勝手な狙い目商品は、料率4%以上、商品単価30,000円以下くらい。そのあたりがベストです!

 
料率高いのってハードル高いんじゃないの?
そんなことありません、売る難易度 = 料率の高さ ではないのです。料率の高さは、その商品分類のamazonにとっての利益率に依存するのです。アフィリエイターにとってはどうでも良い話ですね。
身近なところで言うとキャンプ用品、アパレル、スポーツグッズなどは狙い目です。これらは関わりがある人も多いのではないでしょうか?キャンプなんかしねぇ!って方でも、意外と懐中電灯やBBQ用品、防災グッズなどは持っているものです。

仕入れが安定している商品

そして仕入れが安定している商品。ちょっと何言っているかわかりませんよね。
例えば、ノースフェイスというアウトドアブランドに「バルトロライトジャケット」というダウンジャケットがあります。これはめちゃくちゃ人気があり、シーズン前に即効で品切れます。こういう商品は不向き。クリックはされても品切れの頻度が高く、売上には繋がりません。売れる商品は、amazonで常に買える商品でなければなりません。
売り主がamazonで、できればプライムの商品が良いでしょう。
 
楽天なんかはこの傾向が顕著で、amazonはamazonが販売している商品の取り扱いがメインなのに対し、楽天は各販売業者がそれぞれ商品を取り扱っています。その結果何がおきるかというと、検索結果に同じ商品が乱立するです。販売業者単位の商品リンクは賞味期限が短く、メンテも大変になります。

人気商品だけど安定供給ができる。これが売れ続ける商品のポイントです。


まとめ

ぼくが勝手に決める儲けられる商品の定義は、

  • 料率4%以上のジャンル
  • 商品単価30,000円以下
  • amazonが他の通販サイトより安い
  • 人気商品だけど安定供給ができる

ここまで話せば、皆さん思いつく商品の1つや2つあるのではないでしょうか?

 
以上、「amazonアソシエイトで狙い目の商品の見つけ方」でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です